メイン機もサブ機も使い分けが重要…

 GWは郵政くんでばかり出歩いていたので、今日は久しぶりにXJRを引っ張り出すことにしました。

 

 とはいえ、事前に計画も練っておらず、また午後に別件で用事がある為そこまで長距離は走れません。

 今回は最近よく行く粕尾~古峯神社付近の新規ルート開拓をすることとしました。

 

 取り敢えず自宅を出発後、葛生駅付近まで出て国道293号→栃木県道37号へ。

 県道37号を道なりに進み、栃木県道15号へ合流。一先ず粕尾方面へ。

 県道15号の途中で右折し栃木県道246号に出て、思川沿いを遡上していきます。

 ひたすら道なりに進むと、基幹林道前日光線と合流するので、右折して古峯神社方面へ。

 道中は道幅こそ狭い区間もあるものの路面は十分整備されており、XJRでも楽しく走破出来ました。

 

 古峯神社でひと休憩を入れた後、栃木県道58号を粕尾峠方向へ進みます。

 この区間は整備された2車線区間とガレガレの区間とが急に入れ替わるため、気持ちよくペースを上げるとどこかで痛い目を見ることになるでしょう。。

 

 粕尾峠の分岐を左折し、山の神ドライブイン方面へ峠を下っていくのですが…今日一番の荒れた路面に完全ブラインドのヘアピンコーナーの連続、おまけに吹き溜まりにこんもりと溜まった落ち葉や砂等で道路状況は最悪の一言(GWで行った林道たちに毛の生えた程度の整備状況で、とてもじゃありませんがXJRのようなビッグバイクで通過すべき道路じゃないですね(笑))。

 …あまりにも疲れてしまったので、粕尾峠を下り切った先の山の神ドライブインでしばらく休憩をとりました。

 

 復活後、改めて栃木県道15号を清流の里かすお方面へ下り、そこから葛生駅方向へ戻って、帰宅の途につきました。

 

 総走行距離としては往復180km未満の道のりでしたが、今回は異様に疲れました。。。

 粕尾峠周辺の山道は、XJRのようなビッグバイクで走ると辛い局面が多々あるので、郵政くんのようなミニバイクでちょこまか走り回る程度にしておいた方がぴったりなようです。